民族音楽4

0
    フォルクローレの映像を見て下さい。
    素朴な感じがよく出ている映像です。

     
    サンポーニャの一種、トヨを使っての演奏風景です。
    掛け合いと言う方法で、2人で交互に吹いて演奏します。
    弦は、ギターとチャランゴです。

    民家の中での演奏は珍しい。
    いい雰囲気ですね。



    とらひげ

    小学校工事

    0
      約1ヶ月・・・小学校の長〜い工事が終わりました。
      まるで半年くらいやっていたような、そんな長く感じた工事。
      一日中風が吹きまくる極寒の地での作業。
      一週間続けて作業が出来ず、週の半ばは休みを取る始末。
      材は重く硬い、そして膝をついての中腰の体勢で一日作業を続けるのが拷問。
      寒いのはいいのですが、強い風が一日中吹くのがまた拷問。
      でも、終わって完成出来てよかった。
      過酷な作業を手伝ってくれた、仲間たちに感謝です。
      「ありがとう!!」^^


      ここを使うのは子供達です。
      怪我がないようにと日頃の作業以上に神経を使います。
      私も親の端くれ、子供達のためですからね。
       

      次にウサギ小屋&鳥小屋の作業です。

      ウサギは、木材をかじるので防虫剤や防腐剤は使用できません。
      しかし、当初の図面の使用は、防腐剤・防虫剤の材料でした。
      これでは死んでしまうので材を変更してもらいました。
      結果、ヒノキの材を使用することになりました。
      が、高い!!
      なんと贅沢な小屋。
      税金は考えて使いましょう!

      公共事業は、とにかく贅沢。
      いいものは長く持ちますがね!

      あぁ〜目がかゆい。。。
      まだ、デッキ材の灰汁で目が赤くただれています。




      とらひげ

      ケーナ

      0
         「ケーナ」
        私の友人に、ケーナが大好きな友人達がいます。
        一人でケーナを吹き楽しんでいる友人達です。
        その情熱は凄い!
        ケーナの集まりがあると日本中どこへでも飛んで行くのです。

        私もケーナが大好きです。
        が、そこまでの情熱があるのか自信はありません?
        ケーナを始めた頃から、一緒に楽しむ仲間がいました。
        一人だったら続けていられたのか・・・?
        無理でしょう、たぶん。
        それを考えると、彼らのケーナに対する熱意には頭が下がります。

        グループも作らず、自分が楽しむために活動をされている。
        本当は、実態をよく知らないのですが・・・?
        今度、島にそんな友人がいますので聞いてみたいと思います。
        一人で、ケーナとの楽しみ方などを聞いて参考にしたいと思います。
        そしたら、もっとこの楽器に愛情と情熱が持てるかも!

        本当に、楽しんでいるんですよね〜!^^





        とらひげ



        民族音楽3

        0
          タンゴ

          今から約130年前に、アルゼンチンの首都ブエノスアイレスの港町ラ・ボカ地区から始まったとされる。
          ただ、その前から、アフリカ系アルゼンチン人のコミュニティーで、「タンゴ」 と称する音楽がはやっていた。
          アルゼンチンタンゴ・ダンスはスペインやイタリアからの貧しい移民のフラストレーションのはけ口として、ボカ地区の酒場で生まれた踊りといわれる。
          日頃の不満を歌にし、最初は単身赴任の男性達が酒場で荒々しく男性同士で踊ったとも、娼婦を相手に踊られるようになったともいわれる。
          しかし、実際には記録はほとんど残っていないため、正しいことはわかっていない。
          ただ、リズムに関してはキューバのハバネラ、ヨーロッパ伝来のワルツやポルカ、アフリカ起源のカンドンベ、アルゼンチンのパンパで生まれたミロンガなどが、初期のタンゴに影響を与えたとされる。



          エロい!!
          大人のエロさ!
          ここまで来ると実に渋い!!


          とらひげ

          早春の独り言。

          0
             春です。
            久しぶりの独り言。
            春まで演奏活動をお休みにして新曲作りに力を入れてきました。
            そのため、ピミエンの活動内容が乏しく、ブログは私事の話ばかりでした。
            とは言っても、5月から少しずつ演奏予定が決まりだしてきました。
            新曲は、思うほか進まず苦戦!
            今年の冬は寒さが厳しく、仕事だけで精一杯。
            でも、最近はやっと春の陽気になり体も楽になって来ました。
            これからダッシュで新曲を増やすぞ!!

            小学校のデッキ工事で使った木材の灰汁で顔がただれてしまった。
            今は、耳とまぶただけが真っ赤に腫れ上がってかゆいです。
            お酒を飲むとよけいに腫れます。
            この工事で、目の中に木くずが2回も入った。
            目が開かず、一晩中苦しみながら次の日眼科へ。
            眼球は傷だらけ。
            眼科に続けて2回も行ったので医者に顔を覚えられてしまった。 (^_^;
            小学校の工事も後数日で終わりです。

            さて、4月11日〜17日まで沖縄に行って来ます。
            始めに、沖縄に2泊します。
            沖縄に南米アンデスのお店を2軒見つけました。
            ライブも出来るようなので、楽器を持って夜な夜な遊んで来ようと思っています。
            そして、レンタカーを1日借りて島を周って来ます。
            無駄のないように周りたいので只今計画中です。

            そして次に石垣島に着くと、そのまま離島に行き宿泊。
            出来れば最低、黒島・竹富島・小浜島・波照間島のどれか2箇所は行きたいです。
            石垣島では、アンデスナンデスのグループと久しぶりに再会。
            一緒にフォルクローレを楽しんできたいと思います。
            初めて一人で周るので、今まで行けなかった所に足を運びたいです。

            最近、運動を始めました。
            そのせいか、体が少し締まって来たかな?
            ウエストは少しですが減りましたね。
            頑張って続けて、山登りを再開したいです。
            懐かしい北アルプスの山々に登りたい。
            山を登る体力と持久力をつけるのは時間がかかるけど、頑張ろう!!

            ピミエンタ、今年は目標も予定もなし。
            初心にもどって、こつこつやって行きます。
            何か見つかるはず・・・たぶん?
            練習をしていても、そんな話が出ないのが問題かな?
            情熱をキープするのは難問ですね!!


            では、お休み。






            とらひげ









            民族音楽 2

            0

              ハカ(haka)
              ニュージーランド マオリ族の戦士が戦いの前に、手を叩き足を踏み鳴らし自らの力を誇示し、相手を威嚇する舞である。

               

              オールブラックス
              ラグビーニュージーランド代表(オールブラックス)が国際試合前に舞う民族舞踏として有名。

              ハカはニュージーランドでは一般的な民族舞踊である。
              現在では相手に対し尊敬や感謝の意を表する舞として披露されることから、結婚式、葬式、卒業式、開会式、歓迎式典など、あらゆる場面で目にする機会が多い。
              死者の御霊を供養し哀悼の意を表す形として葬儀でハカを舞うこともある。
              ハカ=攻撃的=挑発的と解釈されることはなく、ハカ=平和的=友好的と解釈される。


              かっこいいですね〜!
              見ているだけで戦いに参戦したくなります。
              ラグビはスポーツですので、戦いではありませんが・・・。



              とらひげ


              民族音楽。

              0

                2004年の第9回太平洋芸術祭パラオ大会での、
                ソロモン諸島サンタイサベル島グルー­プのパフォーマンス。    

                フォルクローレの楽器シークによく似た楽器だ!
                楽しい気分になるね。


                とらひげ

                春の便り。

                0
                  最近めっきり暖かくなってきました。
                  夜と朝方は、まだ氷点下になる日もありますが、昼間は暖か。
                  今日は一番の春日和でした。
                  我が家の庭に小さな花が咲いていました。

                   




                  しかし、明日の晩から朝方まで雨から雪マークです。
                  もー雪は最後ではないかな?

                  春よ来い、早く来い!!



                  とらひげ

                  3月11日。

                  0

                     

                    東北地方太平洋沖地震は、2011年(平成23年)3月11日(金)14時46分18.1秒、日本の太平洋三陸沖を震源として発生した地震である。東日本大震災を引き起こし、東北から関東にかけての東日本一帯に甚大な被害をもたらした。
                    あれから2年。
                    震災地は復興したのでしょうか?

                    ピミエンタは、2011年6月に現地の施設で演奏してきました。
                    震災地の現状は凄まじく、言葉も出ませんでした。
                    ここは本当に日本?
                    津波の恐ろしさは想像以上で、心にポッカリと穴が空き考える力が奪われそうでした。
                    石巻の現状を目にしたことは辛かったですが、来てよかった。

                    多くの尊い命を亡くし、何を学び、伝えていくのか?
                    改めて被害にあわれた方々のご冥福をお祈りしたいと思います。



                    とらひげ


                    4回ラテンアメリカフェスティバル

                    0
                       第4回 ラテンアメリカ フェスティバル
                      4月21日 日曜日 11時〜17時
                      場所:名古屋市中区大須 大須商店街ふれあい広場(まねき猫)



                       名古屋ラテンアメリカフェスティバル。
                       ラテンアメリカを愛する多くのミュージシャン、ダンサーがプロ、アマチュアを
                       問わず一同に集う場として、毎年好評をいただいています。
                       このイベントは南米各国の文化や音楽、民族舞踊やサルサ、タンゴといった
                       南米の様々なジャンルのダンスを紹介し多くの方々に広めるこ
                       とが目的のひとつですが、熱いラテンの心を楽しむイベントとして開催を
                       毎年待っていてくださる方が増え年毎にどんどん大きな盛り上がりをみせ、
                       おかげさまで今年4回目を迎えることとなりました。これもラテンアメリカ
                       を愛する皆様の応援に支えられていることによるもので、心から感謝して
                       おります。今年も大須商店街を、南米各国の民族衣装に身を包んだダンサー
                       によるパレード、南米のお祭りで演奏される先住民の音楽を奏でるシクリ
                       アーダによるパレードも開催されます。是非みなさまのお越しをお待ちし
                       ております。

                       主催: ラテンアメリカ・フェスティバル実行委員会プキオ

                       ORGANIZA:Comite Pukio Latinoamerica Festival

                       http://pukio.jp/latinoamericafestival2013.html

                       https://www.facebook.com/pages/Latinoamerica-
                       Festival-Nagoya-Osu-2013/380070778694175?ref=hl


                      ピミエンタは出演しませんが、見学にはいきますよ。
                      とにかく、賑やかで大きな商店街です。
                      地図がないと迷子になりそうなくらい広かった!
                      名古屋はラテンが熱いぜぇー!!


                      とらひげ


                      | 1/2PAGES | >>

                      profile

                      Contact

                      ■1stアルバム『風の民』
                      ■2ndアルバム『空と大地』
                      CDのご購入
                      ■ライブのご依頼 等
                      ピミエンタへのお問い合わせは、8pachamama@gmail.comへお願いします。

                      categories

                      selected entries

                      archives

                      recent comment

                      calendar

                      S M T W T F S
                           12
                      3456789
                      10111213141516
                      17181920212223
                      24252627282930
                      31      
                      << March 2013 >>

                      links

                      search this site.

                      others

                      mobile

                      qrcode

                      PR

                      recommend

                      powered

                      無料ブログ作成サービス JUGEM